東京・・・東急セミナーBE二子玉川校 寺久保教室
横浜教室・・・横浜アートスクエア元町 寺久保教室
1月 11日 |
自主制作 (各自持ち寄りのモチーフによる静物他) |
18日 | 特別講座 ヌード・クロッキー特別講座 午前の部 10時〜13時・午後の部 14時〜17時 20分、10分、30分(15分、15分)ポーズ等 クロッキー用紙、キャンソン紙、ラシャ紙、木炭紙、各種スケッチブック他 用紙サイズ、B3〜B2くらい。 午前・午後各、内部2000円(一日4000) 外部3000円(一日6000) |
1月25日 |
特別講座 スライドゼミ 13時〜17時 「人体」の表現とその歴史 |
2月1日 | 特別講座 ヌード・クロッキー特別講座 午前の部 10時〜13時・午後の部 14時〜17時 ※内容は1月18日に準ずる |
8日 15日 22日 3月8日 15日 22日 |
寺久保セットモチーフによる、基本静物モチーフを描く。 あるいは、自主的な制作。 要望に応じで、途中作品、持ち込み作品の指導。 少しだけ教室に寄って、指導する場合あり。 ※3月8日、3月15日、3月22日は、来られません。 |
29日 | 特別講座 ヌード・クロッキー特別講座 午前の部 10時〜13時・午後の部 14時〜17時 ※内容は1月18日に準ずる |
![]() デッサンゼミ 月に一度ほど、午前午後を通して、プロのモデルを前にした人体デッサンゼミを 行います。 美術スライド講座 不定期的に、西洋美術史、日本美術史等のスライドを使用した講義を行います。 絵画を中心に、絵の観方、考え方を講義します。 受講料等詳細はこちら ※随時変更あり ※一般参加を希望される方は、事前にご連絡下さい。 |